就職状況
2024年度卒業者 就職状況
2025年5月1日現在
学部 | 性別 | 就職希望者 | 就職決定者 | 進学決定者 | 就職率 |
---|---|---|---|---|---|
法学部 | 男 | 185 | 185 | 1 | 100.0% |
女 | 28 | 27 | 0 | 96.4% | |
計 | 213 | 212 | 1 | 99.5% | |
経済経営学部 | 男 | 169 | 166 | 3 | 98.2% |
女 | 27 | 27 | 0 | 100.0% | |
計 | 196 | 193 | 3 | 98.5% | |
メディア情報学部 | 男 | 89 | 86 | 0 | 96.6% |
女 | 46 | 46 | 0 | 100.0% | |
計 | 135 | 132 | 0 | 97.8% | |
スポーツ科学部 | 男 | 171 | 171 | 4(1) | 100.0% |
女 | 26 | 26 | 1(1) | 100.0% | |
計 | 197 | 197 | 5 | 100.0% | |
心理学部 | 男 | 48 | 46 | 1(1) | 95.8% |
女 | 56 | 53 | 2(2) | 94.6% | |
計 | 104 | 99 | 3 | 95.2% | |
学部合計 | 男 | 662 | 654 | 9 | 98.8% |
女 | 183 | 179 | 3 | 97.8% | |
計 | 845 | 833 | 12 | 98.6% |
就職率=就職決定者※1/就職希望者
- 1 就職決定者数には、正規雇用者のほか、1年以上の契約?派遣社員を含める(アルバイトは除く)。
- 2 進学決定者は、大学院進学者?学士入学者?専門学校進学者?留学とする。括弧内は大学院進学者で内数。
- 3 就職率の定義により、留学生を除いて集計している。
2024年度卒業者 就職先 業種別比率
2023年度卒業者 就職状況
2024年5月1日現在
学部 | 性別 | 就職希望者 | 就職決定者 | 進学決定者 | 就職率 |
---|---|---|---|---|---|
法学部 | 男 | 167 | 167 | 3(1) | 100.0% |
女 | 32 | 32 | 0 | 100.0% | |
計 | 199 | 199 | 3(1) | 100.0% | |
経済経営学部 | 男 | 156 | 154 | 3 | 98.7% |
女 | 25 | 25 | 0 | 100.0% | |
計 | 181 | 179 | 3 | 98.9% | |
メディア情報学部 | 男 | 90 | 86 | 1 | 95.6% |
女 | 34 | 34 | 0 | 100.0% | |
計 | 124 | 120 | 1 | 96.8% | |
スポーツ科学部 | 男 | 133 | 132 | 4(1) | 99.2% |
女 | 24 | 24 | 0 | 100.0% | |
計 | 157 | 156 | 4(1) | 99.4% | |
現代文化学部 | 男 | 7 | 7 | 0 | 100.0% |
女 | 0 | 0 | 0 | ||
計 | 7 | 7 | 0 | 100.0% | |
心理学部 | 男 | 55 | 55 | 2(2) | 100.0% |
女 | 65 | 64 | 5(4) | 98.5% | |
計 | 120 | 119 | 7(6) | 99.2% | |
学部合計 | 男 | 608 | 601 | 13(4) | 98.8% |
女 | 180 | 179 | 5(4) | 99.4% | |
計 | 788 | 780 | 18(8) | 99.0% |
就職率=就職決定者※1/就職希望者
- 1 就職決定者数には、正規雇用者のほか、1年以上の契約?派遣社員を含める(アルバイトは除く)。
- 2 進学決定者は、大学院進学者?学士入学者?専門学校進学者?留学とする。括弧内は大学院進学者で内数。
- 3 就職率の定義により、留学生を除いて集計している。
2023年度卒業者 就職先 業種別比率
全学部
建設?不動産業 | 9% | |
製造業 | 7% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 14% | |
卸?小売業 | 23% | |
金融?保険業 | 2% | |
サービス業他 | 37% | |
公務員 | 5% | |
教員 | 3% |
法学部
建設?不動産業 | 12% | |
製造業 | 7% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 11% | |
卸?小売業 | 20% | |
金融?保険業 | 3% | |
サービス業他 | 33% | |
公務員 | 13% | |
教員 | 1% |
経済経営学部
建設?不動産業 | 9% | |
製造業 | 7% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 14% | |
卸?小売業 | 28% | |
金融?保険業 | 4% | |
サービス業他 | 36% | |
公務員 | 1% | |
教員 | 0% |
メディア情報学部
建設?不動産業 | 5% | |
製造業 | 6% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 34% | |
卸?小売業 | 19% | |
金融?保険業 | 1% | |
サービス業他 | 35% | |
公務員 | 1% | |
教員 | 0% |
スポーツ科学部
建設?不動産業 | 10% | |
製造業 | 9% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 4% | |
卸?小売業 | 25% | |
金融?保険業 | 2% | |
サービス業他 | 33% | |
公務員 | 3% | |
教員 | 12% |
心理学部
建設?不動産業 | 4% | |
製造業 | 6% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 13% | |
卸?小売業 | 19% | |
金融?保険業 | 1% | |
サービス業他 | 50% | |
公務員 | 5% | |
教員 | 1% |
- 全学部には現代文化学部を含む。
2023年度卒業者 主な就職先
法学部
埼玉県飯能市役所/埼玉県越生町役場/群馬県みどり市役所/栃木県矢板市役所/警視庁(警察官)/埼玉県警(警察官)/神奈川県警(警察官)/千葉県警(警察官)/群馬県警(警察官)/長野県警(警察官)/埼玉県さいたま市消防局/山梨県南アルプス市消防本部/弁護士法人アディーレ法律事務所/飯能信用金庫/大東京信用組合/いるま野農業(協)/トヨタモビリティ東京(株)/綜合警備保障(株)/日本郵便(株)/(株)JR東日本ステーションサービス
経済経営学部
リンナイ(株)/住友化学(株)/(株)ピーエス三菱/(株)ニトリ/ANAエアポートサービス(株)/ミサワホーム(株)/東鉄工業(株)/(株)ホギメディカル/サトーホールディングス(株)/新電元工業(株)/(株)システナ/佐藤商事(株)/三菱電機住環境システムズ(株)/リコージャパン(株)/(株)群馬銀行 (株)/横浜グランドインターコンチネンタルホテル/埼玉中央農業(協)/メタウォーター(株)/(株)Plan?Do?See/埼玉県日高市役所
メディア情報学部
(株)三洋物産/(株)椿本チエイン/(株)ミマキエンジニアリング/(株)AOI Pro./(株)ティー?ワイ?オー/(株)UNITED PRODUCTIONS/(株)キューブシステム/(株)システナ/川上産業(株)/(株)ベルク/(株)ヤオコー/(株)ジーユー/(株)ビックカメラ/アークランズ(株)/(株)アクティオ/(株)黒澤フィルムスタジオ/(株)六本木スタジオ/東武トップツアーズ(株)/戸田中央メディカルケアグループ/(株)ベネッセスタイルケア
スポーツ科学部
(株)LIXILトータルサービス/(株)朝日工業社/(株)伊藤園/(株)フルヤ金属/リンナイ(株)/(株)河合楽器製作所/トヨタモビリティパーツ(株)/リコージャパン(株)/三菱電機住環境システムズ(株)/東芝テック(株)/(株)ヴィクトリア/(株)サッポロライオン/(株)ニュー?オータニ/コナミスポーツ(株)/セントラルスポーツ(株)/幼児活動研究会(株)/東京都教育委員会/(公財)国際人材育成機構/埼玉県飯能市役所/警視庁(警察官)
心理学部
岩手県警(警察官)/兵庫県警(警察官)/埼玉県飯能市役所/岩手県職員(心理職)/山梨県職員(心理職)/青森県職員(心理職)/東芝テック(株)/(株)ベルク/(株)ノジマ/(株)コスモス薬品/アークランズ(株)/(株)LITALICO/(株)チャーム?ケア?コーポレーション/(株)マミーマート/(株)ココルポート/セキスイハイム信越(株)/三和シヤッター工業(株)/ダイキンエアテクノ(株)/(株)日本保育サービス/(株)明日葉
2022年度卒業者 就職状況
2023年5月1日現在
学部 | 性別 | 就職希望者 | 就職決定者 | 進学決定者 | 就職率 |
---|---|---|---|---|---|
法学部 | 男 | 181 | 179 | 0 | 98.9% |
女 | 30 | 30 | 0 | 100.0% | |
計 | 211 | 209 | 0 | 99.1% | |
経済経営学部 | 男 | 157 | 154 | 0 | 98.1% |
女 | 27 | 27 | 0 | 100.0% | |
計 | 184 | 181 | 0 | 98.4% | |
メディア情報学部 | 男 | 90 | 83 | 2 | 92.2% |
女 | 35 | 33 | 0 | 94.3% | |
計 | 125 | 116 | 2 | 92.8% | |
現代文化学部 | 男 | 134 | 133 | 2(1) | 99.3% |
女 | 30 | 29 | 3 | 96.7% | |
計 | 164 | 162 | 5(1) | 98.8% | |
心理学部 | 男 | 51 | 51 | 2(1) | 100.0% |
女 | 54 | 52 | 6(5) | 96.3% | |
計 | 105 | 103 | 8(6) | 98.1% | |
学部合計 | 男 | 613 | 600 | 6(2) | 97.9% |
女 | 176 | 171 | 9(5) | 97.2% | |
計 | 789 | 771 | 15(7) | 97.7% |
就職率=就職決定者※1/就職希望者
- 1 就職決定者数には、正規雇用者のほか、1年以上の契約?派遣社員を含める(アルバイトは除く)。
- 2 進学決定者は、大学院進学者?学士入学者?専門学校進学者?留学とする。括弧内は大学院進学者で内数。
- 3 就職率の定義により、留学生を除いて集計している。
2022年度卒業者 就職先 業種別比率
全学部
建設?不動産業 | 10% | |
製造業 | 6% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 15% | |
卸?小売業 | 25% | |
金融?保険業 | 3% | |
サービス業他 | 33% | |
公務員 | 5% | |
教員 | 3% |
法学部
建設?不動産業 | 14% | |
製造業 | 5% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 10% | |
卸?小売業 | 25% | |
金融?保険業 | 3% | |
サービス業他 | 32% | |
公務員 | 11% | |
教員 | 0% |
経済経営学部
建設?不動産業 | 11% | |
製造業 | 8% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 16% | |
卸?小売業 | 29% | |
金融?保険業 | 3% | |
サービス業他 | 32% | |
公務員 | 1% | |
教員 | 0% |
メディア情報学部
建設?不動産業 | 5% | |
製造業 | 6% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 24% | |
卸?小売業 | 24% | |
金融?保険業 | 2% | |
サービス業他 | 38% | |
公務員 | 1% | |
教員 | 0% |
現代文化学部
建設?不動産業 | 13% | |
製造業 | 7% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 12% | |
卸?小売業 | 20% | |
金融?保険業 | 2% | |
サービス業他 | 28% | |
公務員 | 6% | |
教員 | 12% |
心理学部
建設?不動産業 | 3% | |
製造業 | 3% | |
電気?ガス?情報通信?運輸業 | 15% | |
卸?小売業 | 26% | |
金融?保険業 | 3% | |
サービス業他 | 48% | |
公務員 | 3% | |
教員 | 0% |
2022年度卒業者 主な就職先
法学部
埼玉県職員(上級)/埼玉県飯能市役所/埼玉県川越市役所/埼玉県所沢市役所/埼玉県狭山市役所/群馬県伊勢崎市役所/栃木県大田原市役所/警視庁(警察官)/埼玉県警(警察官)/千葉県警(警察官)/福島県警(警察官)/愛知県警(警察官)/埼玉西部消防組合/東京都公立大学法人/中国電力(株)/(株)NTT東日本-関信越/多摩信用金庫/全国農業(協組連)/(株)ホテルオークラ東京/トヨタモビリティ東京(株)
経済経営学部
リンナイ(株)/(株)プロネクサス/コマツカスタマーサポート(株)/(株)カワサキマシンシステムズ/ダイキンエアテクノ(株)/メディキット(株)/(株)ヤオコー/トヨタモビリティ東京(株)/(株)カインズ/(株)琉球銀行/飯能信用金庫/多摩信用金庫/住友林業レジデンシャル(株)/(株)星野リゾート?トマム/東武トップツアーズ(株)/(株)マクロミル/(株)DTS/東京みらい農業(協)/(株)TOKAIホールディングス/茨城県八千代町役場
メディア情報学部
(株)IMAGICA Lab./(株)クラフティ/日本システム技術(株)/(株)放送技術社/ヌーベルアージュ(株)/(株)カインズ/(株)成城石井/栃木セキスイハイム(株)/(株)コメリ/(株)ヤオコー/(株)土木管理総合試験所/TDCソフト(株)/(株)Eストアー/青梅信用金庫/(株)ホンダカーズ埼玉/(株)マミーマート/(株)ドン?キホーテ/(株)コスモス薬品/(株)シブヤテレビジョングループ/NECソリューションイノベータ(株)
現代文化学部
警視庁(警察官)/埼玉県警(警察官)/長野県警(警察官)/埼玉県飯能市役所/群馬県伊勢崎市役所/(学)三幸学園/コスモ石油販売(株)/エヌ?ティ?ティ?データ?カスタマサービス(株)/幼児活動研究会(株)/JR東日本スポーツ(株)/(株)共立メンテナンス/(株)神奈川県民球団/(株)静岡銀行/青梅信用金庫/セコム(株)/綜合警備保障(株)/パラマウントケアサービス(株)/中央発條(株)/第一カッター興業(株)/(株)ヤオコー
心理学部
東日本旅客鉄道(株)/Sky(株)/(株)ベネッセスタイルケア/(株)シャトレーゼ/(株)マイナビ/(株)キッツ/(株)システナ/(株)ムトウ/(株)ベルク/(株)しまむら/(株)コスモス薬品/(株)コメリ/(株)北陸銀行/青梅信用金庫/西尾レントオール(株)/SOMPOケア(株)/(株)共立メンテナンス/法務教官A/埼玉県飯能市役所/警視庁(警察官)